<2002.04.11>
今月、フレッツADSL 8Mbpsサービスのモデム代金の請求が来ました。
税込みで、約2万円弱となっていました。
その他、8M関係の請求としては、工事料としての¥2.800円だけでした。
私の場合、フレッツADSL1.5MからのスケールUPなので、契約料の¥800円は、不要でした。
しかし、今考えても、わずか2ヶ月の違いで、レンタルが出たのが、未だに、腹が立つやら頭にくるやら・・・。
また、未だに、8Mサービスの説明で、モデムがレンタル可能だと言う説明を行っていない、社員が存在するそうです。
知らないのか、騙そうとしているかは不明ですが、社員教育くらい、しっかりせよ!!って言いたいですね。
総身、知恵回らずのNTTの企業姿勢には、ほとほと、困りモンです。
NTT西日本で、8Mサービス開始前に、モデムのレンタルを考えていたそうで、何故か、採用されなかったそうです。
しかし、レンタル希望者が余りにも多く、多分契約に、こぎ着かなかった為に、急遽、レンタルが開始する様になったと、容易に考えられます。
NTT西日本の、行き当たりばったりの経営が、露呈した一例です。
ユーザの事を放っぱなしに考えていると、考えられます。
これからの、NTT西日本のサービスは、半年くらい動向を見定めてからでないと、利用を差し控えた方が、ユーザの為に良いと思います。
<2002.03.08>
NTTからの、お知らせです。
ADSLサービスをご利用のお客様へのお知らせ
〜お引越し時のお願い〜
電話回線共用タイプ(タイプ1)のADSLサービスをご利用されているお客様がお引越しされる場合、 電話移転の手続きとADSLサービスの移転手続が必要になります。
局番なしの「116」へ の電話移転のご連絡とともに、ご契約されているADSLサービス提供事業者様などへの移転 申込もお忘れなくお願いいたします。
お引越しのシーズンには、混雑が予想されますのでお早めにお申し込みください。
<2002.02.17>
NTTフレッツADSLにおいて、MacOS X純正のPPPoE用のセットアップガイドが、ここに掲載されています。
掲載ページは、西日本ですが、東日本にも使えると思います。
<2002.02.16>
02.15の朝、モデムの価格と、レンタルに関して、NTT西日本フレッツADSLサイトにある、『御意見、御要望を聞く』から、以下の質問をしてみました。
『NTT西日本では、フレッツADSL
8Mサービス用モデムが、 買取りしか無いが、NTT東日本では、レンタルがあるのは、受益者には、不利益では無いのか?
フレッツADSL 8Mサービス及び、1.5Mbpsサービスの両タイプに対応した、ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータWeb Caster
600 MNが、NTT東日本とNTT西日本とでは、¥4.000円の差があり、NTT西日本の方が、高いのは、何故?
返答遺憾によっては、総務省総合通信局に相談します。』
二点の返答が、今から、楽しみです。
<2002.02.15>
はたまた、東西の格差(AppleRoom:ADSLの地域格差(^^)
2002.2.13@640を参照)がありました。
なんと、NTT西日本では、買取りの8Mbpsモデムが、NTT東日本では、レンタルがある事が判明しました。
NTT西日本は、ユーザをバカにしてるンかいな!
NTT西日本在住の、フレッツADSL 8Mbpsサービスユーザは、在住の総務省総合通信局に、文句を言いましょう!
<参照ページ>
NTT東日本フレッツADSL料金ページ
ご利用上の注意>ページの下側『1.5Mタイプから8Mタイプへ変更された場合の注意点』
<2002年02月12日am03:16><追加>
総務省のホームページに、文句を言うページ(担当部署の電話番号)が判明しました。
ページには、
『国内電話、国際電話、携帯電話・PHS、インターネット、ADSL、マイラインなどの電気通信サービスに関する、お問い合わせ・ご相談は、総務省総合通信局でもお受けしています。
総務省総合通信局は、各地方(全国11か所)に所在しておりますので、お住まいの地域を管轄するお近くの総務省総合通信局までお問い合わせください。』
との事で、例えば、YahooBBを解約したのに、いつまでも回線を解放してくれない事例があり、皆さん、利用されている様です。
YahooBBに限って言えば、他に、総務省(総務省総合通信局)に文句(苦情)を言ったら、YahooBBから連絡があり、即効で解放された話しや、消費者センターに連絡したところ、電話を行って二時間くらい後に、
YahooBBから電話があり、文句を言ったら、すぐに解除工事してくれた話しもあるそうです。
YahooBBに限らず、他のADSL回線業者やプロバイダ業者等にも、使えそうですね。
<2002年02月12日am00:11>緊急追加
たまたま、NTT東日本Mac用フレッツ接続ツールの、UPデータ関連ページを調べていたら、フレッツADSL 8Mサービス及び、1.5Mbpsサービスの両タイプに対応した、ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータWeb
Caster 600 MNが、NTT東日本とNTT西日本とでは、¥4.000円の差がある事が、判明しました。
NTT西日本の方が、高いのです。
同じ機種で、同じNTT電話会社なのに、なんで、こうも値段が違うのでしょうか?
NTT東日本では¥24.000円で、NTT西日本では¥28.000円です。
また、新聞沙汰や総務省からの指導が、入るカモしれませんね。
NTT西日本で、フレッツADSLサービスを利用している方も、利用しようとしている方も、総務省やNTT西日本に、文句を言いましょう!!
総務省のホームページに、文句を言うページがあるらしいのですが、私は知りませんので、掲載が出来ません。
<2002年02月11日pm11:55>
NTT東日本が、フレッツADSL&Bフレッツ対応、Mac用フレッツ接続ツールの、UPデータを公開しました。
西日本も、その内、フレッツスクエアの方へ、UP?してくるのでは無いかと思われます。
昨日の時点では、まだ、UPされていませんでした。
多分、休み明けにでも、ニュースで流れてくるカモ?
以下は、NTT東日本に書かれているモノです。
<バージョンの内容>
1.新型のiBook等、一部、新型機種において、バスエラーを発生する問題を、修正しました。
2.インストール時に、コントロールパネルの設定(TCP/IP、モデム、リモート アクセス)を、自動的に行います。 3.DNSサーバに、仮のアドレスを入力する、必要がなくなりました。
4.スリープモードに対応しました。 スリープモードに移る前に回線を切断し ます。
5.Dial on Demand機能に対応(Webブラウザ等のTCP/IPを利用したアプリ ケーション起動時に自動接続をします)。
<動作環境>
Mac OS 9.x(日本語版)
Open Transport 2.61 以上
但し、MacOS Xでは、フレッツ接続ツールを、利用する事は出来ません。
OSに、標準実装されている、PPPoE機能を使用してください。
<2002.02.07>
何かの手違いで、NTTより昨日、電話があったらしいのですが、こちらに到達しなかった様なので、昨日の夕方、電話した際に、聞かされました。
スピードの方は、ほぼ満額に近い(8Mbps)スピードが出ているそうですが、詳細までは教えてくれませんでした。
また、今はまだ、一部の地域しか利用が出来ない様ですが、NTT東日本で実施されていた、フレッツ・スクエア(回線速度等が計測可能)が、西日本にも出来たそうです。
ただ、win系は、そこにアクセスする為の専用ソフトが、用意されているのですが、Mac用のモノは、準備中と言う事らしいです。
まあ、Macに関しては、いつもの事と諦めていますが・・・。
専用ソフトが用意されていない代わりに、専用ソフトを使わずに、設定方法を紹介しているページもありますが、その説明も、win用の設定方法で、何の役にも立ちません。
昨日、電話した際に出てこられた社員の方と、あ〜でも無い、こ〜でも無いと設定して、フレッツ接続ツールが正常につながった所までは、うまくいったのですが、指定されたフレッツ・スクエアのアドレスを指定し、ブラウザを開こうとしても、開きませんでした。
そこで、暫く時間をいただいて、調べても良いかと言うので、調べてくださいと言って、電話を切りました。
設定方法が判明しましたら(但しMacOS 9.1が標準になりますが・・)、報告致します。
<2002.02.05>
昨日、8Mbpsの工事があった様です。
夕方までに、工事が終了しているハズなので、ADSL実験室さんで計測し直して、1MBのテキスト&画像テストの結果、ほとんど、変わりがありませんでしたので、NTTに電話を入れ、回線速度の計測テストを依頼しました。
結果は、ここ2〜3日に出てくると言う事らしいです。
ただ、Apple Japanのサイトで、MacOS 9.1 UPデータ(ファイル容量92MB位・FTPでダウンロード)を以前、1.5Mbpsでダウンロードした際に、転送速度が、130K/秒前後でしたし、残り時間も約10分前後係っていたモノが、8Mbpsサービスに切り替えた途端、転送速度が350K/秒前後出る様になり、残り時間も約3分20秒前後となりました。
下図の赤枠部分を参照。
ダウンロードを行った時間は、比較的に空いている、深夜午前03時50分過ぎです。
1.5Mbpsサービスの時よりも、約3倍弱のスピードUPが見られます。
しかし、Webサイトが開くまでの体感スピードの向上を、余り感じません。
NTTに依頼した、計測テストの結果が、楽しみです。
<2002.02.04>
よ〜く、考えてみたら、本日は、15.Mbpsから8Mbpsに変更する日でした。
1.5Mbpsの時のように、事前のお知らせが無いので、いつ工事が始まるのかが判りませが、工事時には、ADSLが不通になるらしく、それで判る?らしいです。
今夜か明日当たりに、使用レポートがUP出来そうです。
<2002.01.26>
夕方、運送屋から電話があり、荷物がありますのでと言う電話でした。
ハテ?何も購入していないのに、何かな?と思いつつ受け取ると、NTT西日本からの荷物でした。
早速、開封すると、フレッツADSL 8Mサービスのモデムでした。
中身を点検すると、縦置型のモデムと、説明書、保証書、アンケート葉書、モジュラーケーブル、LANケーブルと入っており、電源部は電源とケーブルが、モデムに直付けされており、直付け部が断線しないかと、心配します。
1.5Mモデムは、モデムと電源が、別々になっていたので、断線しても、電源部の交換だけで済んでいたのに、これじゃ、モデムごと交換しなければ、ならなくなりますね。
また、安物のLANケーブルなんて、必要ないですね、まるで、抱合せ販売みたいです。
このケーブル分だけでも、安くなれば良いと思います。
メーカーにOEMで作らせて、名前だけNTTと入れ、儲けようとする魂胆が、見栄見えですね。
まるで、ブローカーですね。
また、同封されていた、アンケートハガキの詰問ですが、バカと言うかアホと言うか、変な詰問がありました。
NTTビジュアル通信株式会社が作成した、NTT西日本通信機器アンケートと言う物で、この商品を何でお知りになりましたかって言う詰問ですが、どこでって、現時点で、使えるモデムが、これしか無いのに、知るも何も無いしょうよ。
NTTから、半端、強制的に買わされているのに、何を聞いてるんだと、怒りたくなる詰問です。
強制的に買わされたと、書いてやりました。
こんなバカな詰問を考えた奴の顔を、見てみたいものです。
配線方法は、まったく、1.5Mの場合と同じで、端子も同数です。
1.5Mモデムをお持ちの方ならば、配線を間違う事は無さそうです。
まだ、接続していません。
今回は、写真がありません。
デジカメのスマートメディアが、すり切れて?読込み不可能になってしまいました。
寿命です。
知人の同じカメラも、同じ症状が出て、おしゃかになりました。
<2002.01.21>
本日の朝10時過ぎに、とうとう、開通工事日の、お伺い電話が掛かってきました。
工事日が、02月04日らしく、そこで、最終的な契約するかしないかの確認と、1.5Mのモデムの引取り日の打ち合せや、8Mモデムの送付方法、モデムの価格の確認、スプリッターは、現在使用中のものを、割引き価格で購入する話しや、フレッツ接続ツールは、1.5Mの物を使う話し等です。
NTTから聞いてくる話しや、こちらから、確認しなければならない話しもあります。
また、8Mのモデムは、1.5Mのモデムと兼用と言う事なので、8Mの工事日までは、新しいモデムを付けて、運用してくださいと言われました。
回線速度の話しも出て、万が一、思ったほど速度が出なくても、保証が出来ませんので、御了承くださいと、念を押されました。
それと、室外にある、保安器を交換する時の費用は、¥7.000円前後するそうですが、交換したからと言っても、速度向上の保証は、行わないそうです。
それと、1.5Mの時と同じで、モデム&交換機製造メーカーの問題もあるらしく、NEC製と住友電工製があり、やはり、二つのメーカーには互換性が無く、NTT推奨モデム以外のメーカー製品(NTT-MEも含む)を購入する際、注意しないと、まったく、つながらない不具合が出るそうです。
<12月05日B>
Mac系やブロードバンド系の情報筋によると、NTT8Mサービスで発表のあったモデムの、スループットが、6M程度しか出ていないとの情報を得たので、NTTのモデム発表のページにある、製品仕様のページを見ると、
4機種共、下り最大6144kbps以上、最小64kbps以下
と、表記されていたので、例え、理論値が8Mと言えども、6M前後しかスループットが出ないモデムでは、可笑しいのでは無いかと、ページに書かれていた、西日本電信電話株式会社 通信機器事業部 第二営業部に電話で問合せしたところ、担当者が不在で、代わりに出て来られた方に、疑問をぶつけ、後程、正式な回答を貰える様に、こちらの電話番号を知らせ、只今、返事待ちの状態です。
また、当方設置のホームページに、モデムの紹介をしているとも、告知しています。
<12月05日A>
NTT西日本電話会社が、ユーザ待望の、フレッツ・ADSL
8Mプラン/1.5Mプラン対応モデムの発表を、12/04付けで行った。
NTT西日本では、フレッツ・ADSLの8Mプランと、現在提供中の、1.
5Mプランに対応した『ADSLモデム−MS』と『ADSLモデム−MN』を、¥18,000円 平 成13年12月中旬から、ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ『Web
C aster 600MS』と『Web Caster 600MN』を、\28,000円 平成13年12 月下旬から販売開始するそうです。
<12月01日>
今朝、NTTのフレッツADSL担当者より電話をいただき、8Mについてお話しを聞きました。
まず、モデムは、やはり買取りで、受付けが始まったのに、機種や値段も、まだ、決まっていませんでした。
買取りの事で、他の8Mサービスを行っているADSL回線業者は、レンタルが多いのに、NTTは何故、時代に逆行するような、買取りにしたのか、可笑しいのでは無いかと、言いいました。
答えに詰まったような返事しか、帰ってきませんでした。
相変わらず、HPの方には、買取りともレンタルとも書かれていない事を言うと、与えられている資料には、買取りとなっていますとの、返事でした。
一応、予約を入れましたが、買取り代金が相場以上の値段の場合、申込みを断ろうかと思っています。
HPには、モデムの修理には、実費をいただきますと書かれています。
これって、保証期間が無いのかなって、思いました。
保証期間については、一切の記述が無く、修理費を貰う事しか、書かれていません。
ひょっとして、一般機器の様に、保証なるものを設けていないのでしょうか、NTTさんは。
売りっぱなし?
<11月30日>
フレッツADSLやACCA社以外の、ADSL回線業者契約者(ユーザの事です)が、ACCA社提供の8Mサービスに乗り換えする場合、一旦、ACCA社以外のADSL回線業者との契約を、解約してからでないと、サービスが受けられる(開通が出来るかどうかの判定を行う)かどうかを判定を行う、適合性検査を受けられず、検査結果が不適合と出てから、ACCA社か申込んだプロバイダから連絡が入った時点で、解約を申し出るか、その前にタイミングを予想し、解約を事前に行うかの、どちらかなのですが、解約を行って、検査を受け、目出度く8Mサービスが開通するまで、最短3〜4週間、下手にタイミングを間違うと、一ヶ月以上のタイムラグが生じ、ADSLを利用出来なくなってしまい、アナログモデムを引っ張りだし、電話代を支払う羽目に落ち入ります。
今回、NTTも8Mサービス開始に至り、フレッツADSL営業担当者から聞いた話しの中、フレッツADSL1.5M契約者が乗り換える場合、変更だけで済むらしいので、前出のタイムラグが、一日くらいで済みそうだと言っておられ、他社も同じADSL回線業者内ならば、1.5Mから8Mに切り替えるのなら、一ヶ月以上待つ必要が生じないだろうとも、言っておられました。
1.5Mから8Mに、乗り換えを考えられて居られる方がおられましたら、同じADSL回線業者との契約を考えられた方が、良策だと思われます。
そんな理由で、フレッツADSLからACCA
ADSL8Mに乗り換えるつもりでしたが、タイムラグの問題がありますので、ACCA社の申込みをキャンセルし、少々、利用料が高くなりますが、フレッツADSL
8Mに乗り換える事にしました。
<11月27日>
先週、ACCA社からのメールの内容の件で疑問が湧き、0120-047-821へ電話したところ、何回も話し中で、やっとの思いでつながり、自動アナウンスの指示にしたがい、操作を行い、いよいよ、つながったら、『ただ今、大変、混雑しており、のち程、お電話をお掛け直してください』と、アナウンスされたのち、回線を切断されてしまいました。
そこで、インフォメーションセンターに、事情を話したところ、システム上、やむ得ないものなので、御辛抱くださいと言われました。
しかし、通常の問合せ時ならば、いざ知らず、もしこれが、NTTや他社の、ADSL回線を解約したのちに、OCN側に通知しなければ、ACCA側の工事が始まらない、ユーザ側の通知の場合、いつまでも、工事が始まらないでは無いかと食い下がり、解決策を示して貰わないと、ユーザ側の不利益になるのでは無いかと、女性オペレータ−
の代わりに出て来られた、男性社員から、以下の様な緊急解決策を、引き出しました。
もし、解約手続き通知で、0120-047-821に電話をし、自動切断された場合は、インフォメーションセンターにお電話をいただき、こう言う事情(解約手続き通知)で連絡したが、自動切断されてしまい連絡が取れないので、インフォメーションセンターからOCN側の、ACCA担当者から電話連絡を貰いたいと、連絡する様に連絡してくれと、オペレーターに事情をお話しいただければ、インフォメーションセンター側からACCA担当者に連絡を、入れさせていただきますと、言われました。
この手は、必要に迫られた手続きの為の、解決策なので、ただ単なる、問合せには適用されないし、させてくれないでしょう。
<11月23日>
11/23付で、ACCA社より、工事開始のお知らせが来ていました。
OCN
ADSL サービス(A)についてのご連絡【ad-01】 2001/11/22
☆▲。▼、◎様
(OCNお客様番号:⊇⊂∴¶ウエ♂♀、ACCAオーダ番号:ネSRQhij)
この度は、「OCN
ADSLサービス(A)」にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
弊社アッカ・ネットワークスでは、NTTコミュニケーションズ (株)との契約により、お客様のADSL回線工事を行っております。
お客様には、ADSLサービスのご利用をお待たせしており、誠に申し訳ございません。
現在、多数のお申込みをいただいており、お申込み順に受付しております。
お客様にお申込みいただきました、ADSLサービスにつきましては、下記日付に、工事手続き開始を予定しております。
なお、ADSLサービスでは、NTT局舎内の弊社設備が準備できるまで、NTTへの申込手続きが開始出来ないため、今回のご案内となりますが、詳しくは下記の<開
通までの標準的なフロー>をご確認ください。
---------------------------------------------------------------------
お客様の工事手続き開始予定日:2001/11/22 頃
----------------------------------------------------------------------
上記予定日より、下記工事手続きを開始いたしますので、実際の開通までには、更にタイプ1の場合2週間程度(ただし、ISDNご利用の方は3週間程度)、
タイプ2の場合3週間程度、お時間を必要といたします。
<開通までの標準的なフロー>
(1)工事手続き開始予定日(今回お伝えしました予定日です)
(2)NTT適合性確認・開通工事依頼
(3)適合性確認結果及び工事日のご案内メール配信(工事手続き開始予定日より標準で1週間程
(4)ADSLモデム・ルータの送付、及び、NTTコミュニケーションズ(株)からのOCN開通のご案内を送付 ※NTT工事日を目途に送付いたします。
(5)NTT交換局内工事、及び宅内工事(宅内工事はタイプ2の場合のみ)
◆工事手続きを開始いたしましても、NTT適合性確認結果【利用不可】(光収容など)等で、ADSLサービスをご利用いただけない場合がありますのでご了承
ください。
◆「(5)のNTT交換局内工事」完了後にモデムを接続し、サービスの利用が開始されますが、回線品質の問題により、ADSLサービスがご利用いただけなかった場合でも、それまでに終了した工事の費用は、NTT地域会社より請求されますのでご了承ください。
<INSネット64をご利用のお客様>
◆『INSネット64』をご利用中のお客様は、弊社から「NTT適合性確認結果のご案内メール」で、アナログ回線変更のお願いをお伝えさせていただいてから、NTT116への、変更依頼をお願いいたします。
なお、NTT適合性確認結果【利用不可】回答の場合もございますので、NTT適合性確認結果のご案内以前に、NTT116への依頼は、行わないようにご注意願います。
<他社ADSLサービスにご利用中のお客様>
◆本サービスのタイプ1をお申込みで、他社ADSLサービスをご利用中や、本サービスと同時期に、他社ADSLサービスをお申込になり、本サービスよりも先に、NTT工事が完了している場合、本サービスの為のお申込をいただきましても、NTT適合性確認結果は、【他社利用解除まで不可】回答となります。
その後、お客様には連絡させていただきますので、その結果をもちまして、お客様の方で、他社ADSL利用サービス先へ解除依頼をお申込いただけますよう、お願いいたします。
他社ADSLサービスによっては、解約をお申込みになってから、解約処理が完了するまで一ヶ月程度かかる場合もございます。
なお他社ADSLサービス解除から本サービス開通までの期間は、ADSLサービスをご利用にはなれませんのでご了承ください。
本件を含め、お申込みの進捗に関するお問合せは、下記の専用電話または、E-mailアドレスまでお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------
【本件に関する問い合せ窓口】
株式会社アッカ・ネットワークスサービス・オーダ・センター
電話番号: 03-6402-0628(平日9:00〜18:00)
E-mailアドレス: o-csmail@acca.ne.jp
メールにてお問合せの際は「お客様名」「ACCAオーダー番号」をご記入ください。
---------------------------------------------------------------------
※なお、OCNサービスのご質問につきましては、OCNの各サポート窓口に お問合せください。
(http://www.ocn.ne.jp)
【OCN各サポート窓口のご案内】
今回新たにOCNをお申し込みのお客様は、OCNインフォメーションデスク info@ocn.ad.jpまでに
既にOCNをご契約のお客様は、OCNカスタマサポート support@ocn.ad.jp
今後ともOCNならびにアッカ・ネットワークスをよろしくお願い申し上げます。
|
と言う事で、工事が開始される様ですが、文中『なお他社ADSLサービス解除から本サービス開通までの期間は、ADSLサービスをご利用にはなれませんのでご了承ください。』
の、利用が出来ない期間って、どれ位、掛かる、不安です。
<11月17日>
15日に、OCNとの交渉の末、OCNに留まっていた申込書のデータを、ACCA社のほうへ、即日転送していただける様になり、昨日(11/16)、ACCA社に確認したところ、データを受取りましたとの、回答をいただきました。
OCNとの交渉ですが、怒ったり、怒鳴ったり、声を荒げたり、脅したり、コネを使ったりした訳では無く、正当な交渉の末の結果だったと、本人は思っています。
ただ終始、OCN側のミスを突いた、交渉方法を取ったのは、事実です。
OCN側のミスに付いての、御質問に付いては、一切、お答えしかねます。
ヒントは、OCN側のACCAプランの説明ページと、ACCA側の説明ページを比較し、よ〜〜く検討すると、矛盾点が色々、出てきます。
その矛盾点を、突きまくったのです。
NTTフレッツADSL 1.5Mbps契約の、解除のタイミングですが、ACCA社とOCNのACCA担当センターで聞いたところ、解約の手続き開始時期の見解に、ズレが生じていたので、再度、OCNのACCA担当センターに問合せしたところ、OCN契約者だけの話しカモしれませんが、NTTフレッツADSL
1.5Mbps(以下フレッツADSLと略す)を、フレッツADSLを使用中でも(解約せずに)、適合検査を受けられると、先程、OCNのACCA担当センター(女性オペレーターでは無く、男性社員の方から直接、聞きました)からの、正式な回答(ACCA社と解約手続きに関する事のすり合わせを行った様です)をいただきました。
ACCA社からの依頼で、NTTが適合検査を行ったところ、検査結果で他社ADSL回線使用の為、NGが出て、解約を行ってからで無いと、適合検査を受けられないといった事は、無いそうです。
他のプロバイダ−では、一旦、解約しなければ、適合検査を受けられない様ですが、OCN契約者は、大丈夫みたいですね。
このNGに関する連絡が、OCN以外のプロバイダでは、うまく機能しておらず(ACCA社と他社プロバイダとの間が)、途中、何度かNG(連絡ミス?)を出す、原因になっているそうです。
その点、OCNの場合は、同じNTTグループと言う利点から、他社より、連絡がうまく行っていると、自画自賛?!していました。
なお、適合検査をACCA社からNTTに依頼し、検査結果を、ACCA>OCNと経由し、OCN側からユーザーに連絡が入った時点で、フレッツADSLの解約手続きを取り、解約手続きを開始した事を必ず、OCN側に連絡しなければ、ならないそうです。
そうしなければ、開通工事(ACCA社からNTTに依頼する。実際の工事はNTT側が行う)が、始められないそうです。
<11月12日>
昨日、ACAAのページの、サービスエリアのページを見たら、当方の収容局の、工事予定日が11月下旬になっていました。
11月09日現在ですが、サービスエリアが増えていました。
それと、遅れていた申込み受付け確認ハガキが、やっと、ポストに入っており、受付けID(数字)が書かれていましたが、このIDを使って、何を確かめるのかと、OCNに聞いたところ、ただ単に、受付け番号だけで、これといって、役に立つわけでも無いらしいです。
<11月10日>
一昨日辺りから、何回も電話をしているのですが、OCM側の申込書受領確認電話番号が、やっと、昨日の昼の1時過ぎにつながり、音声ガイダンスに従い、ダイアル操作で受領されているのを、確認が出来ました。
OCN側の放しによると、受領を確認した時点で、OCN側から申込者に、確認のハガキが送られて来るそうですが、こちらには(9日)、まだ、来ていません。
受領を確認されたも、それを元に、データを起こし、ACCAに送って貰わなければ、ACCAに確認の電話を入れても、仕方無いです。
ドンドン、手続きが遅れると、割引キャンペーンを受ける機関が、短くなってしまいます。
NTT西日本 8Mbpsサービス予約受付け開始時に、ACCAが開通していなかったら、NTT西日本にも予約を入れ様と思っています。
こうなったら、料金の問題では無く、サービスの良い(早い)方にしたいですね。
ACCAが早いか、NTT西日本が早いか?
<11月07日B>
工事予定を調べる為には、TOP>ISP/サービスエリア>サービスエリア>お住いの地域を選択
表示されたリストに、工事予定が入っているならば、予定日が記入されています。
開始日が記入されていない時は、<11月07日A>に書いている理由だと、考えられます。
今日、判明した事ですが、WEBで申込みされた方と、申込書を郵送された方の、申込み確認窓口の、問合せ先が違うらしいです。
- WEBの場合、0120-458-855
- 申込書の場合、0120-047-821
<11/08 am 02:38>
スミマセン、書き忘れましたが、上記の問合せ先は、OCNの事です。
また、アッカの問い合わせは、0120-2044-39です。
それと、アッカ申込進行状況確認は、03-6402-0628です。
申込の流れも、申込書が送られて来て、記入後、返送し、到着順にデータにされ、ACCAに転送され、そこで初めて、ACCAに受付けて貰える様です。
ACCAに問合せて、まだ受付していませんと答えられた場合、OCN側で止まっていると考えられます。
その様な場合は、直ちに、OCNに問合せてみられてください。
どこで止まっているかの確認も、大事です。
<11月07日A>
ACCAのTOPページにて、自宅からNTTの収容局までの、地図上の直線距離を計ってくれるサービスを、行っています。
ただ、自宅から収容局までの、ケーブルを伝わっての、最短経路距離ではありませんので、勘違いされません様に、お気を付けください。
一つの目安と、考えてください。
また、出た距離によって、1.5Mbpsか8Mbpsの、どちらかお勧めのサービスを、判定してくれます。
判定具合によっては、1.5Mbpsしか勧めてくれなかったり、両方、ダメだと駄目押しされる場合もあります。
昨日の昼間、用事でACCAに電話したところ、ACCA
8Mbpsが大好評らしく、申込み状況(予約受付完了確認や開通工事交渉等)が、一時のフレッツや,今のYahoo!BB 状態らしいです。
収容局の工事も、ランダムに選別して、工事を行っているらしく、運良く、工事開始局に当れば、早く開通(OCNやACCAからの連絡も)が出来ると思います。
サービスエリアリストに書かれている、準備が整い次第と・・・とは、機器の調達が出来、かつ、選別に当った局順に、工事に入ると言った、意味らしいです。
そう言えば、ACCAに電話する前に、NTT西日本から電話があった時に、西日本の8Mbpsサービスはどうなったの?と聞いたら、上のほうから、未だに、何も言われていないと言っていましたね。
西日本さんは、サービス開始するつもりがあるのかな??
早く、サービス開始しないと、ACCAやYahoo!BBに、フレッツのお客を取られてしまうよと、NTTの方に言ったら、それは重々、感じて(現場の者は)いるらしいです。
光ファイバーケーブル施設化計画推進の為に、ADSL(メタリック線の)のお客を、取りたがらないのかな?って、邪推してしまいますね。
それとも、資金的なモノなんでしょうか?!
割引合戦のし過ぎ?!
ある日、突然、回線がブチッと、切れたりして・・・・。
<10月31日>
本日、OCNより、ACCA 8Mbpsの申込書が届きました。
現在、OCNと契約しており、収得済みのメールアドレスや、Pege ONのサービス(ホームページアドレス&アカウント)を、引き続き利用したい場合、2枚目の用紙の、『OCN既存契約情報』の上段に、『現在のダイアルアクセス契約を廃止し、本契約に変更する。』に、チェックを入れ、OCNお客様番号を、『現契約(Nxxxxxxxxxx)』
xxの部分に書込み、下段『メールアドレスの引継ぎ □ 行う』『Pege ONアカウントの引継ぎ □ 行う』 の、 □ にチェック入れる。
このチェック事項以外、気を付ける事項は無いですね。
今、ACCA 8Mbpsが好評で、開通まで、最短で2〜3週間、ヘタすると1月半くらい掛かるカモ?!と、言われました。
また、webサイトから申込むより、OCNに電話をして、申込書を送って貰い、申込書で申込まれた方が、事務手続きの関係上、若干、早く手続きが済むらしいです。
<10月30日>
OCN ACCA 8Mbpsについて、 少し、詳しい事が判明しました。
ACCAのホームページより、いくつか、抜粋しています。
Macintoshをご利用の場合の<推奨動作環境>
MacOS8.6以上(Open Transport2.6以上)推奨
<補足> 最近のモデル(MacOS 9以降)では問題ありませんが、Open Transport 2.5.2以前(MacOS 8.6以前)を使用されている場合、DHCPに問題があり、正しく動作しないことがあります。
MacOS8.6以前のシステムをご利用の場合、アップルコンピュータ社より提供されている、Open Transport 2.6(あるいはそれ以上)に、アップデートされることをお勧めします。
詳細は、アップルコンピュータ社(http://www.apple.co.jp)へお問い合わせください。
8Mbpsサービス用ルータタイプADSLモデムFujitsu
ADSLModem(OCNも)リリースに伴い、同ADSLモデムの「スタートアップマニュアル」と、「ユーザーズマニュアル」の配布を、開始いたします。
8Mbpsサービスご利用の方で、マニュアルを必要とされるお客様は、こちらから《ACCAのユーザID&パスワードが必要》にしたがって、各種マニュアルの掲載ページに入り、必要なマニュアルの、ダウンロードを行ってください。
なお、ユーザーズマニュアルにつきましては、メーカ製取扱説明書(ADSLモデム同梱CD-ROM内にPDF形式)を使用し、随時、最新のものを掲載いたします。
今後、モデムの機能が追加されたり、ユーザーズマニュアルを紛失された場合などに、ご利用ください。
MacOSでの、モデムのフォームウェア書き換えに関しては、今現在(2001.10.30
PM05:00 )、ACCAからの返事待ちになっています。
ACCAから、5時過ぎに返事がきました。
富士通に問い合わせをしたところ、現在、次期バージョンのフォームウェアが出来ていないので、UPが出来るかどうかは、判らないそうです。
ACCAのTOPページ下側に、現在(10月
26日)、129局が開通し収容局の一覧が、表示されています。
<東日本エリア>
札幌東 入間 岩槻 春日部八木崎 川越霞ケ関 川越新宿 杉戸別館 越谷 大宮指扇 坂戸本町
狭山 狭山入曽 草加 草加清門 草加弁天 所沢元町 西戸田 鳩ケ谷 埼玉富士見 市川中山
鎌ケ谷 志津 千葉南 稲毛 梅島 千住 竹の塚 西新井 東京荒川 池上 羽田 矢口 雪ケ谷
王子 十条 田端尾久 荻窪 本所 向島 砧 成城 東京瀬田 浅草 晴海 関町 駒込第2
東京国分寺 狛江 保谷 八王子由木 町田 三鷹 善行 長後 美しが丘 都岡 谷本 岡津
神奈川泉 東山田 希望が丘西谷
--------------------------------------------------------------
<西日本エリア>
尾張一宮 蟹江B 海部 春日井 勝川 小牧桜井 大曽根 千種覚王山 千種第二 名古屋中川 笹島
名古屋山田 瑞穂通 鳴子第二 平手 名古屋港 笠寺 名古屋守山 嵯峨2 朱雀 京都 壬生別館
京都醍醐 伏見 城陽 長岡京 京都八幡 京都西山 阿倍野 北 大阪城東 住之江 大阪住吉 北浜
大阪鶴見 天王寺 土佐堀 西淀川 北平野 泉大津 交野 大和田 門真 大阪石津 登美丘 深井
吹田 万国博 茨木富田 高槻 服部 池田 香里 白島 大阪守口 明石西 尼崎 尼崎北 尼崎西
名谷 宝塚 瓦木 仁川 西宮 広島西 福岡平尾 姪浜 和白
これ以外の、収容局情報は、ACCAニュースに登録していると、開局エリア情報や提携ISP情報を、メールでお届けしてくれるそうです。
またACCAが、8Mbpsサービス評価試験を行った結果を、公表しているページがあり、収容局からの距離に対する、減衰率等が掲載されていますので、参考にされてください。
ACCAに対する、お申込み前のお問合せ先
(サービス内容、ご利用料金、提携ISP等)
カスタマーサポートセンター 0120-2044-39 (フリーダイヤル)
営業時間 9:00〜18:00 (土・日・祝日除く)
◆メールでのお問合せはこちら(WEB上で書込むフォーム形式)メールにてお問合せをいただきました場合、ご返答までに約3〜4日ほどお日にちを頂いております。
大変申し訳ございませんが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
お申込み後の進捗状況に関するお問合せ
03-6402-0628 営業時間 9:00〜18:00 (土・日・祝日除く)
OCN側の、ACCA 8Mの問い合わせ先は、0120-047-815
OCN側の、ACCA新規&乗換え入会キャンペーンの問い合わせ先は、0120-506-506
ポイントークプログラム(Gold
Clubも含む)に関しては、来年2月末までは、¥1.970円に対してのポイントが付き、3月以降は、¥3.180円に対してのポイントが、カウントされます。
本日、OCNから、正式な回答を、貰いました。
マイラインプラス割引の条件は、OCNホーム割引を受けている場合、一旦解約し、ACCA
OCNホーム割引に、再契約し直さなければならないそうです。
色々なところに電話して聞いて、申込書を送って貰う事になりました。
<10月29日>
フレッツADSL 8Mbps対応の件ですが、OCN
ACCA 8Mbpsが今、新規入会キャンペーン中で、来年2月末まで料金が割引きになるそうなのですが、ひょっとしたら、その頃にNTT西日本が、8Mbpsに対応するのでは無いかと、予想しています。
OCN ACCA 8Mbpsですが、OCN(¥1.950円) + フレッツADSL 1.5Mbps(¥2.610円 12/01より)タイプ1
+ マイラインプラス割引との組合せよりも、安く利用が出来そうです。
平成4年2月末までは、月額使用料が¥1.970円(タイプ1 + マイラインプラスとの組合せで)で、それ以降は、¥3.180円だそうで、この料金以外に毎月、NTT電話会社に回線使用料として、タイプ1の場合、¥187円が必要です。
また、OCN ACCA 8Mbpsのモデムは、ルータタイプのみで、買取りは無しで、レンタル専門(毎月¥500円)となり、各NTT電話会社から借りているモデム
+ スプリッタ代よりも、¥50円安くなります。
ただ、問題が一つありまして、提供エリアが限定されています。
北海道、宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、京都府、大阪府、 兵庫県、広島県、福岡県の全国500局。(提供予定エリアを含みます)と言う事なのです。
私のところは、利用可能でしたので、今、乗り換えを考えています。
それと、OCNのADSLタイプに、入会済みの方が対象だそうです。
現在お使いの、メールアドレスやPege ONサービスも、変更(申請)時に書いておくと、そのままのアドレスが使えるそうで、サポートや出先でのダイアルアップなども、現状のOCNのサービスが、ほぼ利用が出来るそうです。
詳しくは、OCN
ACCA 8Mbps を見てください。
他に月額利用料が安い、8Mbpsサービスがありますが、バックボーンやサポート時のフリーダイアル等を考えると、目先の安さだけで飛びつくのは、後々、高く付いてしまいますよ。
TOPに戻る
|